初回相談ではお悩みやご要望などを丁寧にヒアリングし、現在のお口の状況を把握した上で一人ひとりに合わせた治療方法をご提案します。 初回相談に申込む ※初回検査によりインビザラインでの治療ができない場合もございますのでご了承ください。 What is Invisalign? インビザラインとは? インビザラインとは、透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能なマウスピース型矯正装置です。 従来のワイヤー矯正とは全く異なるやわらかいプラスチック製で、簡単に取り外しができるため、痛みや違和感が少なく、⾷事も普段と同じようにとれることが⼤きなメリットです。 インビザラインは数あるマウスピース矯正の中で世界のトップシェアを誇り、世界100カ国以上の国々で1,400万人を超える患者様が治療を受けています(2022年9月時点)。 Features 6つの特長 透明で目立たず周囲に気づかれにくい インビザライン矯正は透明なマウスピースの矯正装置を使用しますので、ワイヤー矯正のような銀色の金具が見えることはありません。そのため、矯正をしていることに気づかれにくいというメリットがあります。 違和感・痛みが少ない インビザラインのマウスピース装置は、歯が動く時の痛みを感じにくいように設計されており、違和感や痛みが少なく、患者さまの負担を軽減します。 取り外し可能で食事も楽しめる いつでも取り外しができるので、装置を気にすることなく普段通りに食事を楽しむことができます。また、矯正前と同様に歯磨きができるので、清潔が保ちやすく、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。 口の中を傷つけにくい インビザラインのマウスピース装置は、薄くやわらかい素材を使用しています。表面はツルツルとした触感で、お口の粘膜を傷つけたり、口内炎ができたりすることもありません。 通院回数が少なく続けやすい インビザラインのマウスピース装置は、1〜2週間ごとに交換しますが、基本的には患者さまご⾃⾝で交換していただくため、クリニックに通う回数も最小限で済みます。お仕事が忙しい⽅も無理なく矯正治療を⾏うことできます。 ⾦属アレルギーの⽅でも安⼼ インビザラインのマウスピース装置は金属を一切使用していません。そのため、金属アレルギーの方も安心して矯正治療が可能です。 Comparison 矯正装置の比較 Cautionary points インビザラインの注意点 インビザラインが 適⽤できない場合があります ⻭並びが複雑すぎたり、骨格に異常がある場合などは、インビザラインによる矯正治療では対応できないこともあります。 毎日21時間以上の 装着が必要です 計画通りに治療を進めるためには毎日21時間以上は装着する必要があります。必ず⻭科医の指⽰に従って、正しく装着をしてください。 治療計画を 変更する場合があります 矯正中は定期的に⼝腔内3D光学スキャナーでデータを取りお⼝の状態を詳しく確認します。治療経過に応じて、治療計画を変更する場合があります。 初回相談ではお悩みやご要望などを丁寧にヒアリングし、現在のお口の状況を把握した上で一人ひとりに合わせた治療方法をご提案します。 初回相談に申込む ※初回検査によりインビザラインでの治療ができない場合もございますのでご了承ください。 Why Choose Us 選ばれる理由 丁寧なカウンセリング 患者さまのお悩みやご要望をしっかり汲み取るためにお話ししやすい環境を整えています。ご不明点はご納得いただけるまで、分かりやすく何度でもご説明いたします。 経験豊富な院長が治療を担当 当院の矯正治療は院長が担当しています。歯並びだけでなく、口腔内の状況を総合的に把握した上で、適切な診断・治療計画を立てるので、安心して治療を受けていただけます。 最先端(iTero)を使用した治療 当院は、口腔内3D光学スキャナー(iTero)による簡易シミュレーション(無料)を導入しています。お口の中を撮影するだけで詳細なデータが取得できるため、従来の型取り方法と比較して、高精度な治療を行うことが可能です。 予防~メンテナンスまで一貫ケア 矯正治療のみならず、むし歯や歯周病治療、審美治療まで当院で診療することが可能です。歯並びの維持だけでなく、長期的な口腔内の健康維持のために矯正治療終了後もサポートいたします。 Flow 治療の流れ 01.カウンセリング 所要時間:約30分 患者さまご自身の歯並びのお悩みやご要望をしっかりお聞きし、ご納得いただける最善の治療方法をご提案します。 02.精密検査 所要時間:約1時間 患者さま一人ひとりに合わせた治療を開始するための精密検査を行います。レントゲン撮影、顔貌写真撮影、口腔内3D光学スキャナー(iTero)による口腔内スキャンなどを行います。 ※治療計画のご説明までの期間目安:約1~2週間 03. 治療計画のご説明 所要時間:約1時間 精密検査の結果に基づいて治療計画のご説明をいたします。最終的な治療期間、費用などについてご納得いただいた上で治療を開始します。 04. マウスピースの発注 精密検査で採取したデータをインビザライン本社に送付し、マウスピースを発注します。マウスピースは全行程のものが一度に製作されます。 ※治療計画のご説明までの期間目安:約1~2週間。 05. 治療開始 1回あたり15分~1時間 制作されたマウスピースが届いたら、治療を開始します。定められた順番通りにマウスピースを一定間隔で定期的に交換していただきます。 来院回数の調整も可能ですので、ご相談ください。 06. 治療終了・保定期間 計画通りに歯並びが整ったら治療は終了です。 ただし、しばらくは歯が元の位置に戻ろうとするため、保定装置(リテーナー)を装着し、綺麗な歯並びを維持していきます。 初回相談ではお悩みやご要望などを丁寧にヒアリングし、現在のお口の状況を把握した上で一人ひとりに合わせた治療方法をご提案します。 初回相談に申込む ※初回検査によりインビザラインでの治療ができない場合もございますのでご了承ください。 Price 治療費 基本項目 費用 備考 検査料 55,000円 _ インビザライン 825,000円 _ デンタルローンで 負担の少ない分割払いが可能 ―インビザライン:825,000円の場合― ―インビザライン―825,000円の場合 支払回数24回(2年) 36,400円×23回 ※初回は38,537円 支払回数36回(3年) 25,000円×35回 ※初回は25,817円 支払回数84回(7年) 11,900円×83回 ※初回は18,057円 クレジットカード利用可能 医療費控除申請可能 Case 治療症例 年齢 20代・女性 症例 出っ歯(下の前歯が見えない) 治療期間 24ヶ月 通院回数 24回 費用 80万円 年齢 20代・男性 症例 叢生(歯が凸凹になっている) 治療期間 12ヶ月 通院回数 12回 費用 80万円 FAQ よくある質問 Q. インビザラインに年齢制限はありますか? A. 口腔内の健康が保たれている状態であれば、年齢制限は特にありません。 Q. インビザラインができない症状はありますか? A. インビザラインは、⻭列の乱れが激しく、複雑な治療が必要な場合には対応できません。 Q. インビザラインは痛みがありますか? A. インビザラインは特殊なプラスチック素材で少しずつ移動するため、痛みや違和感が少ない治療です。 Q. 治療にかかる期間はどれくらいですか? A. 治療期間は、歯並びやかみ合わせによっても変わってきますが、一般的には1年半~2年程度です。 あなたの悩みや不安を丁寧に伺い、 お一人お一人に寄り添った最善の方法をご提案します。 初回相談に申込む 初回相談ではお悩みやご要望などを丁寧にヒアリングし、現在のお口の状況を把握した上で一人ひとりに合わせた治療方法をご提案します。 ※初回検査によりインビザラインでの治療ができない場合もございますのでご了承ください。 Contact お問い合わせ このフィールドは空のままにしてください。 お名前(必須) フリガナ(必須) 生年月日(必須) 明治昭和平成令和 年-123456789101112月-12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 電話番号(必須) メールアドレス(必須) ご連絡方法 電話メール 郵便番号(必須) ご住所(必須) 来院希望日時(必須) ※3日後以降の日付を選択してください。 ※初診の方に限り、予約受付は最終診療時刻1時間前となります。 ※12/28(土)~1/4(土)は休診となります。 第一希望:ご希望の時間を選択してください指定なし午前午後17:00~18:00※水・土は受付出来ません 第二希望:ご希望の時間を選択してください指定なし午前午後17:00~18:00※水・土は受付出来ません 希望なし 送信確認(必須) 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください Doctor 院長紹介 中橋 佑介 「とりあえず治す」のではなく、噛み合わせや他の歯とのバランスなども含め、「口腔内全体を健康で美しく導く」ことを基本方針と致します。そのために必要な治療方法、材料などをしっかり説明させていただいた上で、患者様にご選択いただいております。 経歴 平成18年平成20年平成20年~21年平成21年~22年平成22年~28年平成27年~28年平成28年 朝日大学歯学部在学中 テキサス大学短期留学朝日大学歯学部卒業朝日大学付属病院にて研修西村歯科勤務 西村有祐先生に師事(堺市)ミナミ歯科クリニック勤務南清和先生に師事(大阪市)(西宮市今津ステーション歯科クリニック分院長)医療法人中橋歯科医院勤務 修了 ◆ invisalign Training Course Ⅰ修了◆ インビザラインシステム導入コース修了◆明石矯正研修会レギュラーコース修了◆明石矯正研修会アドバンス二級コース修了 経歴 ◆平成18年朝日大学歯学部在学中 テキサス大学短期留学◆平成20年 朝日大学歯学部卒業◆平成20年~21年 朝日大学付属病院にて研修◆平成21年~22年 西村歯科勤務 西村有祐先生に師事(堺市)◆平成22年~28年 ミナミ歯科クリニック勤務南清和先生に師事(大阪市)◆平成27年~28年 (西宮市今津ステーション歯科クリニック分院長)◆平成28年 医療法人中橋歯科医院勤務 修了 ◆ invisalign Training Course Ⅰ修了◆ インビザラインシステム導入コース修了◆明石矯正研修会レギュラーコース修了◆明石矯正研修会アドバンス二級コース修了 中橋歯科医院 住所フリーダイヤル電話番号診療時間 〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目13−200120-648990(ムシ歯救急ゼロ)077-543-080月・火・金 9:00-13:00 / 14:00-18:00水・土 9:00-13:00 / 14:00-17:00 ≪住所≫ 〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目13-20 ≪フリーダイヤル≫ 0120-648990(ムシ歯救急ゼロ) ≪電話番号≫ 077-543-080 ≪診療時間≫ 月・火・金 9:00-13:00 / 14:00-18:00水・土 9:00-13:00 / 14:00-17:00